
の情報はこちら
私たちのサービス

「演劇のチラシと広報」トークイベントからの考察
2023年10月にオープンした扇町ミュージアムキューブ(大阪市)のオープニングラインナップ、その最後を飾るコトリ会議『雨降りのヌエ』では1ヶ月にわたる公演期間中、趣向を凝らしたいくつものイベントが企画
私たちのサービス

【1】公演チラシと関わり続ける、ネビュラエンタープライズの20年(コトリ会議『雨降りのヌエ』公演ゲストトークアーカイブ)
こちらの記事では、2024年3月18日(月)に扇町ミュージアムキューブにて行われた、ネビュラエンタープライズ専務取締役の永滝陽子とコトリ会議の制作を担当する若旦那家康さんによる、『雨降りのヌエ』公演ゲ
チラシ折り込み代行サービス

チラシ折り込み代行サービスとは?
観劇に行くと上演前に手渡される「チラシ束」。その作成・納品を担うのが「チラシ折り込み代行サービス」です。チラシという宣伝媒体を通して観客と公演団体を繋ぎ、広く演劇を活性化させる事業として取り組んでいま
チラシ折り込み代行サービス

新ブランド「ステイジーズ(STAGES)」とは?
数あるステージ(=stages)の中から、あなただけの出逢いを―――劇場へ行くと上演前に配られる、チラシ束。ネビュラエンタープライズは2002年より、チラシという宣伝媒体を通して観客と公演団体を繋ぎ、
私たちのサービス

【2】コロナ禍でも、おちらしさん会員から聞こえてきた生の声(コトリ会議『雨降りのヌエ』公演ゲストトークアーカイブ)
こちらの記事では、2024年3月18日(月)に扇町ミュージアムキューブにて行われた、ネビュラエンタープライズ専務取締役の永滝陽子とコトリ会議の制作を担当する若旦那家康さんによる、『雨降りのヌエ』公演ゲ
私たちのサービス

【3】創客にむけて。WEBで、チラシで、「話題」はどう仕掛けられるか?(コトリ会議『雨降りのヌエ』公演ゲストトークアーカイブ)
こちらの記事では、2024年3月18日(月)に扇町ミュージアムキューブにて行われた、専務取締役の永滝陽子とコトリ会議の制作を担当する若旦那家康さんによる、『雨降りのヌエ』公演ゲストトークのアーカイブを