おちらしさん会員が、おちらしさんに登録している「8つの理由」とは?
舞台ファンや美術ファンのご自宅へ、直接チラシが届く宅配サービス「おちらしさん」。
昨年7月にサービスを開始してから、日を追うごとにSNS等でも評判が広がり、舞台版の会員数が3000名、美術版が1200名と、全国でチラシを受け取りたい方が多数、登録してくださっています(2021/2/9 現在)。
おちらしさん会員は、どんなところにメリットを感じてくださっているのか??
お聞きした「登録理由」の中から、とくに多かったものをご紹介します。
【おちらしさん会員が、おちらしさんに登録している「8つの理由」】
- チラシという媒体は情報がまとまっていて便利。
- コロナ禍の影響で劇場や美術展でチラシが手に入りづらい。
- 舞台公演への関心はあるものの積極的に情報は集めていない。自動的に送られてくると見逃すことがない。
- 演劇や美術展のチラシはクオリティが高く、デザインの参考にしたい。
- チラシが台紙入りの封筒で送られてきて、折り目のない美しい状態で保存できる。
- WEB、SNS以外の情報源として利用したい。
- (地方の方)首都圏をはじめとする入手しづらい遠方のチラシが手に入る。
- (首都圏の方)全国の美術館の情報を、旅行などに行く際の参考にしたい。
これらの理由から、「チラシ」が持っている情報力・利便性・創作性が、いろいろな立場の人にフィットしていることがうかがえます。
「自宅にチラシが送られてくることで、封入されている一枚一枚のチラシとゆっくり向き合う時間ができ、作品や団体に対する期待感が高まった。」(会員からの声)
コロナ禍により催事の広報・宣伝が難しい今だからこそ、「チラシ」という良質なアイテムを活用して、舞台・美術ファンに直接情報を届けてみてはいかがでしょうか?
【DATA】 ※ 2021年10月時点
会員登録者数 約9200名(舞台版5200名/美術版4000名)
LINE登録者数 約1300名
「おちらしさん」サービスの詳しい内容はこちらから。